地域の人々の健康に奉仕して75年。福島県郡山市熱海町の薬局です。

薬の話

医薬品はこのように分類されている

医薬品には法的・学問的に様々な分類があります。医薬品の基原・本質(抗生物質、血液製剤など)、薬効(日本標準商品分類による)、使用目的(治療薬、診断薬、予防薬など)、適用方法(内用薬、外用薬、注射薬など)、そして剤形(錠剤、散剤、軟こう剤、注射剤など)による分類があります。
ここでは、医療用医薬品と一般用医薬品という行政上の区分について解説します。

強い薬理作用、副作用がある医療用医薬品

医療用医薬品は「医師または歯科医師によって使用され、またはこれらの者の処方箋もしくは指示によって使用されることを目的として供給される医薬品」……つまり「医者から処方される薬」です。
特定の患者の現在の病状に合わせてあるので、強い薬理作用、副作用があり、消費者が自由に購入することは出来ません。

薬局・薬店で直接購入できる一般用医薬品

これに対して、一般用医薬品はそれ以外の市販薬(大衆薬)です。一般消費者が薬局・薬店などで直接購入できるものです。
これは、OTC(薬局のカウンター越しに買える薬。オーバー・ザ・カウンターの略)薬ともいわれます。

一般用医薬品の分類

薬局・ドラッグストアで処方箋なしに購入できる医薬品であるOTC医薬品(一般用医薬品)は、その含有する成分等により、以下の4つの区分に整理することができます。

要指導医薬品

OTC医薬品として初めて市場に登場したものでは、その取り扱いに十分注意を要することから、販売に先立って薬剤師が需要者の提供する情報を聞くとともに、書面による当該医薬品に関する説明を行うことが原則とされています。そのため、インターネット等での販売はできません。店舗においても、生活者が薬剤師の説明を聞かずに購入することがないよう、すぐには手の届かない場所に陳列などすることとされています。
なお、「要指導医薬品」以外のOTC医薬品は、インターネットを含め、郵便等を通じ薬局・ドラッグストアから購入することが可能です。

一般用医薬品

第1類医薬品

副作用、相互作用などの項目で安全性上、特に注意を要するもの。店舗においても、生活者が薬剤師の説明を聞かずに購入することがないよう、すぐには手の届かない場所に陳列などすることとされています。販売は薬剤師に限られており、販売店では、情報を提供する場所において対面で、書面による情報提供が義務付けられています。

第2類医薬品

副作用、相互作用などの項目で安全性上、注意を要するもの。またこの中で、より注意を要するものは指定第2類医薬品となっています。第2類医薬品には、主なかぜ薬や解熱剤、鎮痛剤など日常生活で必要性の高い製品が多くあります。専門家からの情報提供は努力義務となっています。

第3類医薬品

副作用、相互作用などの項目で、第1類医薬品や第2類医薬品に相当するもの以外の一般用医薬品。

PAGETOP
Copyright © 株式会社 阿部薬局 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.